よしだのシンプルライフ&ゲームブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • コンセプト
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンセプト
  • お問い合わせ
MONO

場所を取らずにコンパクト。シンプルなLEDスタンド「ODS-LS16-W」

2024.10.24
MONO
MONO

一家に一台あっても良し「無印のタンブラー300ml」

2024.09.23
MONO
GAME

異色の会話ゲーム。「NOeL~NOT DiGITAL~」

2024.09.16
GAME
GAME

カードゲームとボードゲームの絶妙な融合。「カルドセプト・エキスパンション+」

2024.09.08
GAME
GAME

国産を代表するフリーシナリオ+王道をいく中世RPG!「ジルオール・インフィニットプラス」

2024.06.30
GAME
GAME

シンプルなキャラクターメイキングが普遍的な魅力を放つ、国民的RPG第3作「ドラゴンクエスト3」

2024.06.02
GAME
GAME

シリーズ総決算、横スクロールシューティングの金字塔「グラディウス外伝」

2024.06.01
GAME
GAME

アクションゲーム初心者にもイチオシ!「悪魔城ドラキュラ(SFC)」

2024.05.12
GAME
前へ 1 … 5 6 7

検索

最近の投稿

  • 刑事ドラマ的構成で電脳世界を描く…来るべきネット社会の問題点も抉り出した快作「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man」
  • 90年代後半の濃密なサブカルチャーの空気がパッケージされた伝説のカルトアニメ「serial experiments lain」
  • 00年代に放たれた幻想的なネオアコ「GARNET CROW/first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜」
  • 日本的情緒から来る柔らかい感性が全体を包んだエレクトロニカの傑作「レイ・ハラカミ/Red curb」
  • 現代的なホラーを形作ったエンタメホラーの名作「リング」

最近のコメント

    yoshida
    yoshida

    静岡県某所在住。ずっと地元に住まいながらも新しもの好きで、色んな本や情報に手を伸ばしがち。最近はシンプルに生きる!をモットーに
    人との繋がりを大事にしつつ、いいモノやわくわくする体験を重視して生活しております。そんな中で思った事、触れたモノ、触れてきたモノの中からこれは!といったアイテムやサブカルチャー(ゲームや書籍)のお気に入りのモノについて色々語っていきたいと思っています。

    yoshidaをフォローする

    アーカイブ

    • 2025年11月
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年6月
    • 2024年5月

    カテゴリー

    • BOOK(漫画・小説・実用・ノンフィクション)
    • BOOK1(漫画・小説)
    • GAME
    • MONO
    • MOVIE(映画・ドラマ・アニメ)
    • MOVIE1(映画・ドラマ)
    • MOVIE2(アニメ・特撮)
    • MUSIC
    よしだのシンプルライフ&ゲームブログ
    © 2023 よしだのシンプルライフ&ゲームブログ.
      • ホーム
      • プロフィール
      • コンセプト
      • お問い合わせ
    • ホーム
    • トップ